top of page
学生リーグ

関西学生サッカーリーグ2部 第11節

GameReports

2025年7月6日 12:24:37

更新日:​

KickOff
17:30
2025年7月5日
場所:@
びわこ成蹊スポーツ大学・サッカーフィールド
学生リーグ
​立命館
4

〈得点者〉

----
first half
1-0
second half
3-3
3
学生リーグ
びわこ成蹊スポーツ大学

​選手コメント

小森 八万豊
ー前線のプレスについて
守備から良いリズムと攻撃を作っていくために、その場その場で変化させながらプレスを続けたことで先制点を奪えたんじゃないかなと思います。
ー後半開始早々のゴールについて
高い位置で起点を作ったときにGKの目線が中に行ったので、裏をかいた形でニアに打ち込みました。FWとしてゴールを欲しいところだったので良かったです。
ー個人として前期を振り返って
得点という結果はあまり残せなかったですけど、後半から入って前から守備をするという自分の役割は果たせていたのかなと思います。
2試合連続で先発として使ってもらって、2試合連続ゴールという形で監督に恩返しできて個人的に嬉しいです。
ー全国も始まる夏以降への意気込み
チーム一丸となって勝つこと。それだけです。先輩に花持たせて最高のサッカー人生を作っていきたいです。

大坪 謙也
ー後半の重なった失点について
勝っていて下がったらダメな状況の中で、相手の交代選手の勢いに飲まれてしまったかなと思います。ゴール前身体張るところとか、中の枚数の不足を減らすこととか、課題はたくさんありました。
ー前期を振り返って
想像以上に勝ち点を落としてしまったなというのが率直な感想です。ただ終わってしまったことなので、後期は全勝で1部昇格して後輩たちに良いステージを残してあげたいです。
ー総理大臣杯(全国大会)に向けて
まずは目の前の1勝に向けて全員で努力していきたいと思いますし、目標としてはベスト8とかベスト4、そこだけじゃなくて優勝というところを目指してるやっていきたいです。

文:立命スポーツ編集局

GamePhotos

Photo by RitsumeiSports

​この記事をシェアする
bottom of page