top of page
学生リーグ

関西学生サッカーリーグ2部 後期第2節(延期分)

GameReports

2025年10月17日 6:08:02

更新日:​

KickOff
17:30
2025年10月15日
場所:@
関西国際大学・人工芝グランド
学生リーグ
​立命館
0

〈得点者〉

なし
first half
0-0
second half
0-0
0
学生リーグ
関西国際

​選手コメント

永田健人
ーメンバーが大幅に変更について
スタメンに出てた選手の貪欲さが欠けていたこともあって自分以外のスタメンが変わった。スタメンの選手たちが勢いを持ってプレーするという意識は統一できていた。
ークリーンシートについて
後期になって押し込む時間が増えたのでこの結果は基準にしていきたい。その中でもっと攻撃で結果を残すことを突き詰めていきたい。

加藤寛人
ー久しぶりのスタメンについて
今日のスタメンはこの2試合出れなかったメンバーだったので、この試合への熱量はすごくあった。ただあと一歩が足りなくて改善が必要だと思ったし、練習からやっていかなきゃいけない。
ー今日の攻撃について
ピッチがいつもより狭いかったので、背後に落とすことや足元に収めることを狙ってたが、最後の崩しの部分のクオリティーがレベルが低くて、結局クロスの選択肢しかなくなっていた。テンポを変えるダイレクトプレーを増やしていくことが必要なのかなと。自分はDFなのでロングボールとか縦パスで攻撃参加したいし、セットプレーで得点を狙いたい。

向井秀豊
ーリーグ戦初スタメン初出場について
緊張とかはするタイプじゃないのと、ここまで出るのにたくさん苦労したので、やるしかないという気持ちで挑んだ。試合前に仲間からたくさん声掛けてもらって助けられた。
ー今日のプレーについて
サイドで一回えぐるシーンがあったので、そこで自分のリズムが掴めた。相手の嫌がるプレーができている感覚があったので、そこでやれるなという自信がついた。
ー昇格争い、レギュラー争いについて
自分はまだチームの中心選手じゃないので、努力し続けて中心選手になりたいし、自分が引っ張ってチームの昇格に貢献していきたい。

文:立命スポーツ編集局

GamePhotos

Photo by Ritsumei Sports

​この記事をシェアする
bottom of page